今年は、インフルエンザのために
毎年恒例の初詣に、予定していた1/4にいけませんでした。
んで、息子が回復した1/8に初詣。

まずはお昼少しまえに腹ごしらえで
いつものうなぎ屋さん。
我が家は毎年、ここに来ることから1年が始まる。

んー。美味。
この味この味。

少し佐原の町並みを散策。
ここも毎度だけど、伊能忠敬の旧宅へ。
補修工事もおわって全部入れた。


姉弟っておんなじことやるんですよねー。

そして香取神宮へ。
1/8ということもあり、いつもより車も空いてた。
境内に入ったあたりから雨が強まり
ちょっと濡れてしまったけど、
行けたことに感謝。

子どものおめあては屋台。
この人形すくいも毎年の定番・・。

それからポテトがほしいと、5歳。
ほんとにでっかいポテト。
今年も行けてよかったー。
0 件のコメント:
コメントを投稿