4歳の誕生日に、自転車を買いました。
練習に最適の場所が、上座交通公園。
緑が丘から車で40分くらい。

と、その前にお昼ごはんを食べてから。
公園を少し通り過ぎたあたりの、モス。
マックはなんだか不安なので、ほとんど使わず。
子どもがハンバーガーを食べたくなったら、モスに行きます。
モスって頼んでから作るから時間かかるのでは?
という話もあるけれど、
モスにはたいてい絵本が置いてある。
絵本好きの二人なので、
待ってる間も飽きません。
クラムチャウダーがおいしいです。

家から直行する場合は、296をひたすら佐倉方面に走り、
ユーカリを過ぎたあたりでジェーソンぎ見えたら右に曲がる。
細い曲がりくねった道を下ると、上座公園の駐車場。

紅葉もきれいです。

自転車は、買ったときから補助はつけてません。
変な癖がつかないように。
ストライダー(もどき)で遊んでたから
バランス感覚は問題なし。
練習というのは・・・
・ペダルの使い方
・スタートの仕方
・ブレーキの使い方
というあたり。
はじめに背中を押してやると、
ほとんど一人で乗れちゃってます。

そして滑り台。
自転車乗ってるときにかぶってたヘルメットを
そのままかぶっておけば、
転んでも安心安心。
0 件のコメント:
コメントを投稿